思わずワオーン!(今日のマリうみ飯) [マリうみ飯オンパレード]

二日に1回のペースでまとめ作りをしているマリうみ飯(ワンコ飯)。
さて、今宵のメニューは、、、、
(例えば、国の定める放射能測定の1/10という独自の基準にして食材を取り扱っている)生活クラブからは、キャベツ、小松菜、納豆、平田牧場の豚さん
(無農薬・無化学肥料・無除草剤で作られている)よしのすけ農園さんからカボチャ
そしてヌキゴ(糠は生活クラブ、きな粉とゴマは国産のを取り寄せ)をトッピングし、また生活クラブの三分つきのお米炊いたご飯にかけて水分たっぷりとふやかします。
全て安全安心の食材です。

マリンくん、待ちきれなくって吠えちゃいましたね〜(苦笑)。
犬は正直?
嬉しい吠えですが、ビーグルなのでうるさいです。
で、こちらのマリうみ飯は、、、

こうしてお父さんがスプーンでちまちまと与えています。
私だけだったら、一気に与えちゃうのですが、お父さんにとっては、この「自分と一緒」というのが幸せらしい。
はいはい。どうぞお楽しみくださいね。
と、まあ笑って話してますが、私は人間の食事と一緒に食べるのは賛成派です。
一緒だとそりゃ〜大変な時はありますよ(苦笑)。正直人間だけで、、、と思う時もいっぱいあります。
そんな時は別々で食べれば良いし、わさわさ大変な時は工夫をする(ちなみに我が家では、父のみが与えるようにしてます。私からや他の方からは与えないようにしてます)。
「食事」は人間も、パートナーも楽しくして欲しい。
ただ、それだけです。
そして愛情いっぱいの手作り食を食べてくれてありがとう!
(ちなみにマリうみはドッグフードも食べてますので、あしからず!)
今日のマリうみ飯 [マリうみ飯オンパレード]

ことこと煮込んでいます。
これで二日分です。
毎日作るのはズボラ主婦には大変。
マッサージと同じように「継続して続けてもらえるように」、私はまとめて作るようにしてます。

今宵のマリうみ飯は
「キャベツ」「にんじん」「インゲン」と平田牧場の豚肉をことこと煮込んだスープをご飯の上にかけてふやかし、そしてトッピングとしてヌキゴと納豆です。
無理なく続けてもらえるように、私の手作り食は「家にあるもの」「季節のも」と簡単な気持ちで作りますよ。
ただこだわりところは「素材は安全安心のもので」「ヌキゴ」、そして「水分たっぷり」にです。
それはなぜか?
またぽちぽちとお話しさせて頂きますね。
もちろんマリうみか美味しく完食!
ありとがとう!食べてくれて!
人も動物も「食」は大切です!
口から入れ、体に影響するものを大切に考えましょうね!